2019年05月23日
八王子城跡
5月23日八王子城跡に行ってきました

久しぶりの城めぐりでテンションアップ~

御主殿に渡るための曳橋(ひきはし)です

石垣がいいですね~

大手門がないのがちょっと残念

御主殿跡です。ここに北条氏照が住んでいたのか・・・

広くて気持ち良かったです

八王子城は山城で本丸は山の上にあります

本丸までけっこうな登りが続きます

途中に八王子神社がありました

なんとか本丸跡にたどり着くことが出来ました(プチ登山40分)

八王子城は秀吉の小田原攻めにて落城しました(1590年)

さらに奥の詰城跡に向かって進む(道が整備されてない
)

八王子市街の景色。素晴らしい~

到着~
いい運動になりました

最後に氏照のお墓に寄って帰りました
~
おしまい
~


久しぶりの城めぐりでテンションアップ~


御主殿に渡るための曳橋(ひきはし)です


石垣がいいですね~


大手門がないのがちょっと残念


御主殿跡です。ここに北条氏照が住んでいたのか・・・


広くて気持ち良かったです


八王子城は山城で本丸は山の上にあります


本丸までけっこうな登りが続きます


途中に八王子神社がありました


なんとか本丸跡にたどり着くことが出来ました(プチ登山40分)

八王子城は秀吉の小田原攻めにて落城しました(1590年)

さらに奥の詰城跡に向かって進む(道が整備されてない


八王子市街の景色。素晴らしい~


到着~



最後に氏照のお墓に寄って帰りました

~

