2014年05月28日
ドスこい! in 奥多摩
5月23日~24日
久しぶりに奥多摩にキャンプに行ってきました

ドスこい!ドスこい! ~青梅の鰻店前にて~
続きをどうぞ~

武蔵小杉を出発し、久地にある二ヶ領用水円筒分水にきました。
久地にこんなところがあるのには少しびっくり

その前でぷーさんと記念撮影

登戸の多摩川にて

羽村の多摩川の堰にきました。
この辺の多摩川はとてもきれい~

癒されます

澤乃井で日本酒を買って

奥多摩の川井にて鮎の釜めしを食べる

お食事処「ちわき」から出るぷーさん。
3時半過ぎに氷川キャンプ場にて設営

奥多摩の河原でのキャンプは高校3年以来、25年ぶりかな~

まったりする

夕暮れからぼちぼち焼き物を開始。
メインはやっぱり「豚ほうれん草鍋」です

今回は澤乃井の日本酒の熱燗が最高でした

23時過ぎに就寝~

翌日は10時にキャンプ場を出発

奥多摩温泉「もえぎの湯」に入って,青梅でうなぎを食べて帰りました

おしまい

この記事へのコメント
久々のキャンプですね~(*^_^*)
楽しかったですか?
これからもたくさん旅して下さいね!
楽しかったですか?
これからもたくさん旅して下さいね!
Posted by さてぽ at 2014年05月28日 23:52
うん、楽しかった(*^^)v
Posted by てったん at 2014年05月29日 00:47
次はどすこいin稲田堤だね(^-^)/
釜めしはまた食べたいね。
釜めしはまた食べたいね。
Posted by ともやん at 2014年05月29日 00:56
その前に一回、大黒で焼きに行って下地つくっとくよ(*^^)v
Posted by てったん at 2014年05月29日 12:34