ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2014年05月28日

ドスこい! in 奥多摩

ドスこい! in 奥多摩
5月23日~24日
久しぶりに奥多摩にキャンプに行ってきましたニコニコ
ドスこい!ドスこい! ~青梅の鰻店前にて~

続きをどうぞ~ピンクの星

ドスこい! in 奥多摩
武蔵小杉を出発し、久地にある二ヶ領用水円筒分水にきました。
久地にこんなところがあるのには少しびっくりビックリ

ドスこい! in 奥多摩
その前でぷーさんと記念撮影黄色い星

ドスこい! in 奥多摩
登戸の多摩川にてぴよこ3

ドスこい! in 奥多摩
羽村の多摩川の堰にきました。
この辺の多摩川はとてもきれい~ピンクの星

ドスこい! in 奥多摩
癒されます自然

ドスこい! in 奥多摩
澤乃井で日本酒を買ってイカ

ドスこい! in 奥多摩
奥多摩の川井にて鮎の釜めしを食べる食事

ドスこい! in 奥多摩
お食事処「ちわき」から出るぷーさん。

ドスこい! in 奥多摩
3時半過ぎに氷川キャンプ場にて設営ニコニコ

ドスこい! in 奥多摩
奥多摩の河原でのキャンプは高校3年以来、25年ぶりかな~ビックリ

ドスこい! in 奥多摩
まったりするぴよこ

ドスこい! in 奥多摩
夕暮れからぼちぼち焼き物を開始。

ドスこい! in 奥多摩
メインはやっぱり「豚ほうれん草鍋」ですダッチオーブン

ドスこい! in 奥多摩
今回は澤乃井の日本酒の熱燗が最高でしたチョキ

ドスこい! in 奥多摩
23時過ぎに就寝~おばけ

ドスこい! in 奥多摩
翌日は10時にキャンプ場を出発車 
奥多摩温泉「もえぎの湯」に入って,青梅でうなぎを食べて帰りました男の子ニコニコ

おしまい青い星








このブログの人気記事
久しぶりのキャンプ
久しぶりのキャンプ

勝浦遠征
勝浦遠征

伊豆遠征 2020
伊豆遠征 2020

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
12年ぶりの田貫湖
奥多摩遠征NO1
茨城遠征
ツーリング丹沢の旅
天城へ
丹沢ニホンカモシカ探索の旅
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 12年ぶりの田貫湖 (2022-05-26 17:13)
 奥多摩遠征NO1 (2016-11-27 21:44)
 茨城遠征 (2016-07-27 07:55)
 ツーリング丹沢の旅 (2015-12-23 09:18)
 天城へ (2015-11-23 21:16)
 丹沢ニホンカモシカ探索の旅 (2014-12-24 14:43)

この記事へのコメント
久々のキャンプですね~(*^_^*)
楽しかったですか?
これからもたくさん旅して下さいね!
Posted by さてぽ at 2014年05月28日 23:52
うん、楽しかった(*^^)v
Posted by てったん at 2014年05月29日 00:47
次はどすこいin稲田堤だね(^-^)/
釜めしはまた食べたいね。
Posted by ともやん at 2014年05月29日 00:56
その前に一回、大黒で焼きに行って下地つくっとくよ(*^^)v
Posted by てったん at 2014年05月29日 12:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ドスこい! in 奥多摩
    コメント(4)