ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2016年03月23日

奥鬼怒への旅

3月16日、17日で奥鬼怒へ行ってきましたニコニコ
奥鬼怒への旅
東北道を北上し、都賀西パーキングにて車

奥鬼怒への旅
雪がまだ残っていましたニコッ

奥鬼怒への旅
「またぎの里」にて昼食食事

奥鬼怒への旅
「熊汁」(左)とサンショウウオ焼き(右)を食べましたビックリ
サンショウウオはなんとも言えない食感でしたテヘッ

奥鬼怒への旅
奥鬼怒温泉は車で入れないため林道を歩いて行きますガーン

奥鬼怒への旅
雪が風情をだしていましたピンクの星

奥鬼怒への旅
氷柱がありました。ここは日が当たらないのかな!?

奥鬼怒への旅
23年前にプ~さんと泊まった「八丁の湯」にて。懐かしいですねぴよこ3

奥鬼怒への旅
今回泊まる奥鬼怒温泉「加仁湯」に到着~温泉

奥鬼怒への旅
宿の中に山の動物たちのはく製がありましたびっくり

奥鬼怒への旅
翌日、道中に野生のキツネがいました青い星

奥鬼怒への旅
湯西川温泉エリアにある平家落人民俗資料館にて。

奥鬼怒への旅
平家狩人村にて。あいにくやっていませんでしたタラ~

奥鬼怒への旅
平家の里にて。このあたりは平家の落人の言い伝えがある場所ですねパー

奥鬼怒への旅
昔ながらの生活が展示されています足跡

奥鬼怒への旅
のんびりとした場所でしたOK

奥鬼怒への旅
昼食はシカ肉を食べました。やわらかくておいしかったですナイス

奥鬼怒への旅
宇都宮に向かう途中、相田みつお資料館に寄りましたアップ

奥鬼怒への旅

奥鬼怒への旅

奥鬼怒への旅
宇都宮インター前で宇都宮餃子を食べるちょき

奥鬼怒への旅
10種類の味の餃子を食べました黄色い星

奥鬼怒への旅
最後は尻手黒川でタンタン麺を食べてしめましたバイバイ

~おしまい~



このブログの人気記事
久しぶりのキャンプ
久しぶりのキャンプ

勝浦遠征
勝浦遠征

伊豆遠征 2020
伊豆遠征 2020

同じカテゴリー(その他)の記事画像
長野遠征
高尾「ごん助」
飯能へ
おばちゃん面会の旅
久しぶりの再会
伊香保へ
同じカテゴリー(その他)の記事
 長野遠征 (2025-04-13 09:05)
 高尾「ごん助」 (2025-01-19 17:52)
 飯能へ (2024-10-20 17:07)
 おばちゃん面会の旅 (2024-10-06 08:54)
 久しぶりの再会 (2024-05-26 08:58)
 伊香保へ (2024-04-20 12:15)

この記事へのコメント
旅の記憶がよみがえるね(=゚ω゚)ノ 奥鬼怒4湯制覇しよう
Posted by ともやん at 2016年03月23日 15:01
奥鬼怒はこれから開拓の価値があるね~(^_^)v
Posted by てったん at 2016年03月24日 02:02
奥鬼怒はこれから開拓の価値があるね~(^_^)v
Posted by てったん at 2016年03月24日 02:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
奥鬼怒への旅
    コメント(3)